

妊娠するために心がけたこと④環境ホルモンは女性ホルモンのバランスを崩す?!
みなさん、こんにちは。 小菅美保です。 今回は題名の通り、「環境ホルモン」が女性ホルモンのバランスを崩してしまうお話しをしたいと思います。 前回のブログはこちら↓↓ 妊娠するために心がげたこと①食事で生野菜を食べる時期に気をつける! July 25, 2020...


妊娠するために心がけたこと③足の裏全体を使って歩くことが大事!
みなさん、こんにちは。 小菅美保です。 今回は、妊娠前に気をつけたこと「歩き方」についてお話ししようと思います。 前回のブログはこちら↓↓ 妊娠するために心がげたこと②ナプキンは有害な化学物質がいっぱい!? September 17, 2020 写真をクリックしてください...


妊娠するために心がけたこと②ナプキンは有害な化学物質がいっぱい!?
前回からお話ししている”妊娠前に気をつけたこと”シリーズですが、今回は生理のある女性にとっては必需品「ナプキン」のお話です・・・


妊娠するために心がけたこと①食事で生野菜を食べる時期を気をつける!
以前にもお話ししましたが、40歳で自然に子どもを授かることができたのですが、何もやっていなかったわけではありません。そこで今回から・・・


男の子と女の子の性別はどうやって決まるのか!?②
前回に引き続き、男の子と女の子の性別はどうやって決まるのか!?のお話です。 前回は、精子には 男性精子(Y染色体を持つ)と 女性精子(X染色体を持つ)が・・・


男の子と女の子の性別はどうやって決まるのか!?①
前回予告したように、今日はDr.Poltelliが提唱する性の決定に関する理論をご紹介していきましょう。 この理論では、女性の膣の中の酸性度合が・・・


【緊急事態宣言による休業のお知らせ】
コロナウイルスによる非日常の毎日に、みなさまも一様にストレスを抱えているのではないかと思います。 さて、当サロンにおきましては・・・
【ゴールデンウィークのお知らせ】5月3日(日)〜5月6日(水)までお休みしております
誠に勝手ながら、5月3日(日)〜5月6日(水)までお休みさせて頂きます。 5月7日(木)より通常営業となります。 お急ぎの方は、メールにてご連絡いただけますようお願いいたします。


新型コロナウイルスについて part4「間質性肺炎」
今日は「肺炎」と「新型コロナウイルス」についての第4弾!! 肺炎には・・・ 「ウイルス性肺炎」 「細菌性肺炎」 があります。 健康な人がなるような肺炎・・・


新型コロナウイルスについて part3「防御システム」
さて、今日は「肺炎」と「新型コロナウイルス」についての第3弾!! 前回は、年齢とともに免疫が大幅に下がること、そして 加齢や基礎疾患 などによって免疫が・・・