
実は怖い!花粉症のお薬の副作用とは!?
さて、今日の話題は花粉の時期におそらく多くの方が飲まれているお薬・・・抗ヒスタミン薬の知られざる副作用について、お話して行きましょう!まず「ヒスタミン」が何かと・・・

軟骨の元になるコンドロイチン硫酸
今日は関節痛など、軟骨の痛みでお悩みの方にオススメの 「コンドロイチン硫酸」 についてのお話しです。コンドロイチンの語源は・・・

栄養のセミナー|お知らせ 3月7日【骨粗鬆症の予防と栄養】
骨粗鬆症のテーマをお話させていただく時に毎回思うのが「骨の栄養って栄養学の基本だなぁ」ってこと。ヒトの身体は、まず「骨」があって・・・

丸まった「猫背」はカイロプラクティックで治そう!
今日は、久しぶり〜に施術をしてもらった時のお話です。(本当は毎日でも施術をしてもらいたい!笑) いつも身体を診てもらうと・・・

都内で5cmの積雪量?!
先日は雪が降りましたね。結構雪が積もるような予報だったので、前の日はちょっとドキドキ。 都内では5cmも雪が積もるようなことを言っていたので・・・

100%天然は作れない!サプリメントの添加物(賦形剤)って知っていますか?
皆さんはサプリメントを購入する上で「天然の物」と「人工的な物」だったら、どちらが良いでしょうか?これは明らかにこれは明らかに「天然の物」を選ぶ方がほとんどではないかと思います。しかし実は・・・

副腎疲労症候群|メチレーションとSNPs(遺伝子変異)を知ろう!
当院でも、この3年ぐらいメチレーションという代謝に関わる「遺伝子検査(DNAメチレーションプロファイル)」を受ける方が多くなってきました。「メチレーション」という言葉を初めて聞く方は、全く意味がわからないと・・・