

ウイルスに打ち勝つための免疫強化について
今日はこんな情勢ですから… 免疫 ついて、当院ならではの栄養的な観点からお話したいと思います。まず、みなさんに知っていただきたいことは・・・


貧血だから鉄分を摂る!?それちょっと待って!!
私たちのサロンでは、サプリメントの種類は70種類にも及びます。そして、実はそんな中でも良く出るサプリメントと全くと言って動きがないサプリメントもあります。良く出るサプリメントはその時期やクライアントさんによっても違うのですが、あまり出ないサプリメントには意外や意外、「鉄」のサプリ


無農薬野菜のお取り寄せ|実はかぼちゃの仲間?!「ズッキーニ」
我が家で定期的にお取り寄せしている 無農薬野菜 のお話ですが、今回ご紹介する野菜は 「ズッキーニ」 です。 ズッキーニのイメージは、緑色で・・・


原因不明の体調不良は腸カンジダ菌 除菌サプリメント☆ハーブコンプレックス
お腹の中に存在するカビ!と聞くとビックリしませんか? 腸には、様々な細菌がいますが、「カビ」と呼ばれる真菌類が存在することをご存知ですか?これは、カンジダ類と・・・


旬のものを食べよう!|食物繊維がたっぷり?!採れたては柔らか〜な「タケノコ」
なかなか更新ができず、旬の食べ物ブログを書こう!と頭の中では考えていても、書き終えた頃には少し時期がずれてしまう・・・


旬のものを食べよう!|疲労回復に効果あり?!ビタミンCがたっぷりな「イチゴ」
今年はイチゴをもう食べましたか?とっくに食べてる!という方がほとんどかと思いますが、実はイチゴの旬は今・・・


無農薬野菜のお取り寄せ|ビタミンCがたっぷり!「コールラビ」
今回ご紹介する野菜は 「コールラビ」 です。 コールラビは、一瞬「カブ」に見えませんか?私は見た瞬間カブの一種だと思いましたが・・・


旬のものを食べよう!|冬はやっぱり脂ののった「ブリ」が一番
昨年からスタートした「旬のものを食べよう!」シリーズですが、今回で2回目となりました。なかなか更新ができませんんでしたが、今日はみなさんご存知の・・・


軟骨の元になるコンドロイチン硫酸
今日は関節痛など、軟骨の痛みでお悩みの方にオススメの 「コンドロイチン硫酸」 についてのお話しです。コンドロイチンの語源は・・・


100%天然は作れない!サプリメントの添加物(賦形剤)って知っていますか?
皆さんはサプリメントを購入する上で「天然の物」と「人工的な物」だったら、どちらが良いでしょうか?これは明らかにこれは明らかに「天然の物」を選ぶ方がほとんどではないかと思います。しかし実は・・・