アプライド・キネシオロジー(AK) Basic 100時間のセミナー終了しました!

みなさん、こんにちは。
カイロプラティカ麻布十番|副腎疲労専門カイロプラクティック
院長の小菅一憲です。
この3年間、実は3連休があるたびに、某セミナーに足を運んでは、せっせとお勉強をしておりました。
どんなセミナーか!?
タイトルにもありますように、このセミナーはカイロプラクティックの中でも
「アプライド・キネシオロジー(AK)」
というテクニックのBasicセミナーです。
前回のblogはこちら↓
デトックスのための栄養素|
非常に優秀な藻類「クロレラ」
September 10, 2019
写真をクリックしてください
アプライド・キネシオロジー(以下AK)は、Dr.ジョージグットハートという人によって開発されました。とくに筋力検査を元に身体の状態を正確に判断していくことが特徴的なテクニックです。
また施術にも、リンパや血流のポイント、頭蓋骨、内臓と筋肉の関連性、そして栄養素を使ったケア、経絡と様々なアプローチがあります。
オリンピックの選手団に初めて同行したカイロプラクターもAKのドクターです。
スポーツパフォーマンスにおいてもかなり優秀なAKのテクニック。
私が、施術の時に使っているのもこのAKというテクニックなんですね^^。
AKがなかったら、ここまで内臓の機能をチェックしたり、栄養素をアドバイスしたりということは出来なかったかもしれません。
私の中では、本当になくてはならないテクニックです。
Basic 100時間コース!?
そうなんです。
このテクニックの資格を習得するには、100時間のセミナーコースを受けて、さらに筆記試験と実技試験に合格しなければなりません。
アメリカやオーストラリアでは、現地にAKを指導できる先生がいるので、比較的短期間で100時間のセミナーを開催出来ますが、日本では海外からの先生を招待してセミナーを行うので、3年間にも及んで100時間のセミナーを行います。
いやぁ、長い!
実は、私、この100時間セミナーを受けるのはなんと2回目!!!
そう。
2007〜2008年に一度100時間コースを受けて、資格は取得しております。
なぜ、もう一回受けるのかというと・・・
このAKという資格は、セミナーの受講時間が累計300時間を超えると、今度は「Diplomate」というさらに上の資格が取れるのです。
この資格を取ると今度は、AKをセミナーなどで指導出来る立場になります。
2年ぐらい前までは日本人で、AKのDiplomateを取得している人は一人もいませんでした。
この2年で海外で取得した方が1人、2人いるそうですが、まだまだ日本では非常に貴重な資格というわけですね。
なんて、こんなことを書くと凄そうですが・・・
(実際に取得するには、相当な英語力とある期間海外に行かなければなりません・・・。)
一番は勉強のためというところが大きいですね。
セミナーを受けると一度習った内容でも、新しい内容に更新されていたり、新しい気付きがあります。
そして、即その後の臨床でも実際に使ったりしています。
この3連休でこの長かった3年間もようやく終了!
今回で、私もAKのセミナーの受講累計時間がなんと・・・
300時間に到達しました〜!
いや〜。びっくり。
よく勉強したもんです。
毎回思うんですが、こういう医療系の職業って・・・
常に・・・
勉強ですよね・・・。
人間の身体のことは奥が深いですし、まだまだわかっていないこともあります。
そして日々、新しい情報が更新されていくので、私たちも常に新しいことに敏感でなくてはなりません。
勉強は、本当にキリがない。笑。
この歳になると、のんびりいきたいなと思っちゃたりもするんですが・・・
周りのみんなは、勉強に対して本当に真剣。
そして、何より指導してくれるDr.Portelliがこれまた、情熱的ですごい方。
刺激を受けないわけはありませんね。
私も頑張っていきたいと思います^^。
写真は、この3年間一緒に学んだ同士の先生方です(本当はこれの3、4倍先生がいます。これは一部。)
そんなセミナー受講のご報告でした〜。
小菅 一憲
カイロプラティカ麻布十番|副腎疲労専門カイロプラクティック
当院は、病院に行っても良くならなかった症状で悩む方がたくさんご来院されています。
低血糖症
慢性疲労
食物アレルギー
リーキーガット症候群
甲状腺機能低下症
腹部膨満感
過敏性大腸炎
逆流性食道炎
うつ病
自閉症・発達障害
などなど・・・
こういった症状では、本当に長い間辛い思いをされている方が多いと思います。
カイロプラティカでは、みなさまに笑顔になってもらいたい一心で、
いつでも温かく親身な施術とカウンセリングを心がけております。
どんな症状でも一度ご相談くださいませ。
施術・カウンセリングのご予約
03−6809−6155
Web予約 は 左の写真をクリック
CHIROPRATICA|副腎疲労専門カイロプラクティック
住所: 〒106-0045
東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
営業: 火曜・水曜・木曜 10:00〜20:00(最終受付19:00)
金曜 13:00〜20:00(最終受付19:00)
土曜 10:00〜18:00(最終受付17:00)
定休: 日曜・月曜