子供に大人気!「アンパンマンミュージアム」

みなさん、こんにちは。
小菅美保です。
先日、家族で 横浜みなとみらい にある
「アンパンマンミュージアム」に行ってきました。
夏に移転するとのことで、旧アンパンマンミュージアムを味わえることができて良かったです^^
移転と言っても、今ある場所からで遠くはなさそうなのでご安心ください!
以前に、みんなが大好きな「ディズニーシー」に行った時のブログはこちら↓↓
みんなが一度は行きたいディズニーリゾート「ディズニーシー」へ行ってきました!
November 29, 2018
写真をクリックしてください
今回で2回目なのですが、初めて行った時は子供が1歳になったばかりの時でした。
その時は、ほとんどアンパンマンを知らない状態だったせいか、あまり楽しめていない様子(むしろ怖がっていたかな・・・)。
ただ単に私が行ってみたくて家族を巻き添えにしました(笑)
今回は、本人の希望で行ったのですが・・・中にある 滑り台 が一番楽しそうでした(汗)
そうなんです。
息子は大の「滑り台」好き!!
せっかくアンパンマンミュージアムまで行ったのに、近所の公園で遊んでいるのと一緒だよ〜〜。
でも、行ったからにはアンパンマンの雰囲気を味わいたかったので、場内にある やなせたかし劇場 でちょっとしたショーを見てきました。
期間限定で
「アンパンマンと春のおうたであそぼう」
というのをやっており、お姉さんと アンパンマン、ショクパンマン と歌ったり踊ったりするのです。
これまた大興奮してくれるかと思いきや、最初は固まってました。
その後は、なんだか恥ずかしがっている様子。おそらく本人の中のアンパンマンは、本やオモチャ、映像でのイメージしかないのかもしれませんね。
その時のショーを動画に撮っておいたので、今では食いつくように見ております。
実は、アンパンマンミュージアムの中に入らなくても、外側にアンパンマンのグッズや本、洋服などのいろいろなショップがあり、見てるだけでも楽しめてしまうのです。
行く度に思うのですが、入場料が大人も子供も同じで少々高めだと感じてしまうので、外側を見るだけでもアリだと思います。
今回は平日だったにも関わらずとても混んでいたので、新しくなったらさらに激混みするのかと思うと、しばらくは怖くて行けなそうです^^;
小菅 美保
カイロプラティカ麻布十番|副腎疲労専門カイロプラクティック
当院は、病院に行っても良くならなかった症状で悩む方がたくさんご来院されています。
低血糖症
慢性疲労
食物アレルギー
リーキーガット症候群
甲状腺機能低下症
腹部膨満感
過敏性大腸炎
逆流性食道炎
うつ病
不妊症
自閉症・発達障害
などなど・・・
こういった症状では、本当に長い間辛い思いをされている方が多いと思います。
カイロプラティカでは、みなさまに笑顔になってもらいたい一心で、
いつでも温かく親身な施術とカウンセリングを心がけております。
どんな症状でも一度ご相談くださいませ。
施術・カウンセリングのご予約
03−6809−6155
Web予約 は 左の写真をクリック
CHIROPRATICA|副腎疲労専門カイロプラクティック
住所: 〒106-0045
東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
営業: 火曜・水曜・木曜 10:00〜20:00(最終受付19:00)
金曜 17:00〜20:00(最終受付19:00)
土曜 10:00〜17:00(最終受付16:00)
定休: 日曜・月曜