当サロンのコロナ感染予防対策について
みなさん、こんにちは! 【麻布十番駅から徒歩2分】 【国際基準のカイロプラクティック】 【カイロプラティカ】院長の小菅一憲(コスゲカズノリ)です。
1月の終わりからスタートした「コロナウイルス(COVID-19)」の世界的感染。 4月に入ってからもなかなか収束を見せず、みなさんも不安の毎日をお過ごしのことと思います。 先週からは自粛モードの中、麻布十番の人通りも少なくなってきましたが、 当サロンは、通常通りの営業時間で営業させていただいております。
私どもの考えとしては、ウイルスや細菌は常に人間と共存しているものなので、撲滅という考えはちょっと違うと思っています。 インフルエンザウイルスと比べると致死率に関しても比較的弱い「コロナウイルス」。
もちろん事態は収束すると思いますが、今後も新しい肺炎ウィルスは出てくるでしょう。 その都度、人間は免疫で防御しながら、共存していくものです。 とは言っても、感染拡大は確かに避けなければなりません。 マスクなどにどこまでの予防効果があるかはわかりませんが、衛生的な環境を整えることにはある一定の効果があります。 私たち人類の歴史の中でも、昔は感染症が死因の一位でした。 それがガンや心臓、血管性の病気にうって変わったのは、医療技術の向上はもちろんのこと、衛生環境が整えられたからに違いありません(その分、逆にアレルギーなどが増えたのですが・・・)。
そういった背景も踏まえて・・・ 当サロンでも「感染拡大予防策」として、

1.玄関先にアルコール除菌剤を設置
入店時、退店時にご自由にご利用くださいませ^^。

2.お化粧室
手洗い石鹸はもちろん、清潔なタオルとティッシューをおいてあります。 今まで通り、ご自由にご利用くださいね^^。

3.施術部屋に空気清浄機を設置
営業時間中は、空気清浄機を常に稼働しています。
これらのこと以外にも・・・ (これはコロナウィルスのことがあるなしに関わらずですが) 施術前、施術後は「手洗い」「消毒」をこまめにしたり、綺麗な空気を保つために「換気」は常に行なっております。 こんな状況でもご来院いただける方のためにも、安心してご利用いただけるよう、誠心誠意対策していきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします^^。
小菅 一憲
カイロプラティカ麻布十番|国際基準カイロプラクティック
当院は、どこに行っても良くならなかった症状で悩む方がたくさんご来院されています。
低血糖症
慢性疲労
食物アレルギー
リーキーガット症候群
甲状腺機能低下症
腹部膨満感
過敏性大腸炎
逆流性食道炎
うつ病
自閉症・発達障害
などなど・・・
こういった症状では、本当に長い間辛い思いをされている方が多いと思います。
カイロプラティカでは、みなさまに笑顔になってもらいたい一心で、
いつでも温かく親身な施術とカウンセリングを心がけております。
どんな症状でも一度ご相談くださいませ。
施術・カウンセリングのご予約
03−6809−6155
Web予約 は 左の写真をクリック
CHIROPRATICA|国際基準カイロプラクティック
住所: 〒106-0045
東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
営業: 火曜・水曜・木曜 10:00〜20:00(最終受付19:00)
金曜 17:00〜20:00(最終受付19:00)
土曜 10:00〜17:00(最終受付16:00)
定休: 日曜・月曜