麻布十番のおすすめスポット|麻布十番稲荷神社へ お参りに

みなさん、こんにちは。
院長です。
先日は、久しぶりにこちらへ。
麻布十番稲荷神社 です!
ご存知の方もいるかと思いますが、麻布十番駅7番出口から地上に出たら、すぐ右手にあります。
とってもとっても小さい神社で、階段部分と本殿しかないのでは?・・・と思うんですが、麻布十番に住む人の中では有名ですね^^。
私も、実は小さいながらも見守ってくれている感じがして、好きな神社の一つです。
旧麻布区内の稲荷神社をめぐる「港七福神めぐり」というのがあるのですが、この麻布十番稲荷は、その中でも・・・
宝船の巡拝所 になっているようです。
この「港七福神めぐり」は、七福神をお祀りする各社寺7ヶ所と宝船の巡拝所である麻布十番稲荷を入れて、8ヶ所お参りしていきます。
港区の中心部や東京タワー周辺、麻布・六本木界隈などを巡るコースで、約3時間ほどなので、ご興味のある方は、一度トライしてみては^^。
私も、もう少し暖かくなったら、行ってみたいと思っています。
そんな 麻布十番稲荷 。
毎年の初めには、必ずお参りに行くのですが・・・
今回は、今年のカイロプラティカのこと、家族のこと、そしてカイロプラティカにいらしている皆さまの健康をお祈りしてまいりました。
麻布十番に来たら、すぐ近くですので立ち寄ってみるのも、麻布十番を感じるには良いと思います^^。
小菅 一憲
カイロプラティカ麻布十番|副腎疲労専門カイロプラクティック