夏はやっぱりバーベキュー?!友達ファミリーと「軽井沢」へ

振り返ると今年の夏は色々なところへ行ってきましたが、夏の終わりに行った場所はここ!
「軽井沢」
です。
今回は、友達の家族と行ってきました。
以前会った時に、子供同士がとっても楽しそうに遊んでいたので今回決行しました。
と言っても、お互いに小さな子供がいるので現地集合・現地解散というゆる〜い感じで。。
初日の夜はバーベキューをしました。夏してますよ〜。
男性陣は焼き担当で、女性陣は子育て話などおしゃべりをしながら食べる担当(笑)
子育ての話となると本当に話が尽きません><
当の子供たちは、終始走り回っていてご飯どころではありませんでした。
本当に元気いっぱいです。
そのエネルギーを分けてもらいたいくらいですね。。。

翌日は、車を走らせて見晴台にある峠の茶屋で「力餅」を食べました。
ここのお餅は柔らかくて、とっても美味しい。
冬場はやっていないので、この季節に行くと必ず行ってしまいます。。。
一口サイズなので子供も美味しいそうに食べていました^^
お腹が満たされた後は、北軽井沢にある「白糸の滝」に行ってきました。
さすが夏休みだったので人が沢山いましたが、マイナスイオンがプンプンで癒されました。
高さは3mとそこまで高くありませんが横幅が広い!
緩やかにカーブしているものの、幅が70mもあるそうです。
名前の由来は、無数の滝が白糸のように流れ落ちるように見えることから、その名前が付いたそうですよ。
なんだかわかる気がします。
他には、軽井沢プリンスショッピングプラザのアウトレットにも少しだけ行けて、
ゆる〜い旅行のようでかなり充実した旅になりました。
みんなで旅行に行くと楽しいものですね^^
良い夏の思い出になりました。
小菅美保
カイロプラティカ麻布十番|副腎疲労専門カイロプラクティック