亀戸天神社へ

先日、家族で「亀戸天神社」へぶらりと立ち寄りました。
実は行くのが初めてでした。
調べてみたら、九州にある「太宰府天満宮」の東の宰府として、以前は「東宰府天満宮」や「亀戸宰府天満宮」と呼ばれていたのですが、明治6年に「亀戸天神社」に名前が変わったそうです。
学生の時に九州に住んでおり、よく太宰府天満宮に行っていたので昔のことを思い出しました。。
あの頃は若かったなぁ(笑)
今回はたまたま立ち寄ったので、今度時間がある時にじっくりと散歩したいと思います。
周辺も楽しそうですね〜
小菅美保
カイロプラティカ麻布十番|副腎疲労専門カイロプラクティック